粉物は続くよどこまでも…生パスタ
ぐおぉぉぉぉ!!
初めてパスタ作ったぁぁぁ!!
うまぁぁぁぁ!!!!(≧∀≦)
やばい、うまい!感動した!
事の発端は、カルディでセモリナ粉をgetしたトコから…
戸棚の奥で賞味期限越えてた!(゜Д゜)
と、いうわけで、チマキが捏ねましたよ〜(笑)
実はこれ、大変だったのよ、硬くて。
調べてみたら(参考サイトはこちら、ほか数サイト)
デュラム種って名前の通り硬いのよ。
ラテン語の「硬い」を意味するdurに由来してるんだって。
セモリナってのも粗挽きって意味で、
硬いと製粉しにくいわけで、タンパク質やてんぷんの組織を
破壊しないように粗挽きみたいでさ。
まぁ、要するに硬いって事が伝わるよね!(笑
グルテン含有率も11〜14%と、強力粉の13%を越える。
そら、硬いわ(´∀`)アハハ
当然、捏ねるのは大変なわけだけど
伸ばすのがホントに大変だった
初めてだから、パスタマシーンなんて無いじゃん?
とりあえず人力が基本じゃん?←なんでも試してみたい
硬かったわー(´Д`)
硬くて綿棒で伸す掌が痛い。腕も疲れる。
しっかり力入れて伸ばしても、縮んで来るし
あまりにしんどくて、
仕事中のわかにゃに半分手伝って貰った(゜∀゜)
わかにゃありがたう(´Д`*)そして完成したのが
こちらーーーー!!(≧∀≦)
この太さだと、パッパルデッレになるのかな?(笑)
その辺は定かではないのだけど
初めての生パスタ!極太麺!(≧∀≦)キャッキャ
茹でたて、塩バターで戴いた!
もうね、香りが、香りがやべぇ(´Д`*)
オイ!なんだコレ!パスタってこんな良い匂いすんのかよ!
まじヤベーっす!!(≧Д≦)
もちもちとシコシコが混在するような歯ごたえも感動したけど
それ以上にデュラム種の小麦の香りが甘くて魅惑的!
贅沢な時間でした(´∀`*)
これはね、パスタマシーン買うかも!
(テレビ買い換えてエコポイント貰ったし(*´艸`))
あと、ミートソースでも戴きました
ちゃんと計量して作ってみたら、うちのミートソース
重量的に8割弱野菜だった(゜∀゜)v
でも物足りなく無くて、美味しいよ(*´艸`)
人参タマネギセロリは必須。
あとはマッシュルームやエリンギや大根やレンコンや
ピーマンやナスや好きな野菜を入れると良いよ
カロリー的にも乾麺90g
粉チーズ5gかけて666kcalだったし↓
| 固定リンク
「○食:作ったりとか」カテゴリの記事
- めりくまー2010!【ご飯写真追加】(2010.12.25)
- 粉物は続くよどこまでも…ポンデケージョ(2010.10.22)
- 粉物は続くよどこまでも…生パスタ(2010.11.08)
- 節分(2008.02.08)
- バレンタインリベンヂ!(2008.02.24)
コメント
ついにパスタ麺を作ったかあーー!w
しかもパスタマシーーン無しで人力!
そのエネルギーに脱帽ですわ~~☆
とりあえず、ものすごく硬いことは伝わったよ~(笑)
あと、ものすごく美味しいんだろうなって(◎´∀`)ノ
投稿: アキ | 2010.11.11 20:39
> アキ
作っちゃいました〜(´∀`*)食べたかったしw
いやいや、初めからパスタマシーンは買わないでしょ?
安いのは3000円代でも変えるけど、
やっぱ1万位するやつの方が刃の種類も多いし、丈夫そう!
↑すでにリサーチ中w
うん
硬かった〜(笑)
でも美味しかったから、パスタマシーン買ったら
ご馳走したいよー(*´艸`)食べに来て
投稿: chimaki | 2010.11.12 11:29